第8回大会
1969年
上位大会進出校:横浜雙葉、県立津久井
| 上演順 | 学校名 | 作品名 | 作者名等 |
|---|---|---|---|
| 1 | 神奈川 | トロイヤの女たち | エウリピデス・サルトル脚色 |
| 2 | 県立山北 | 公演の幽霊 | 西之園至郎 |
| 3 | 横浜市立東 | 女と娘 | 都留達児 |
| 4 | 県立多摩 | 私のおうちはお空の見える丸いわっかの中 | 鈴木四郎 |
| 5 | 横浜市立桜丘 | 幽霊学校 | 野田市太郎 |
| 6 | 北鎌倉女子学園 | 色は匂へど | 田村倫彦 |
| 7 | 横浜雙葉 | 路~芥川の書翰より | 松尾藍水 |
| 8 | 日本女子大学附属 | みんなに聞こえない夜 | 富田博恵 |
| 9 | 県立津久井 | 小百合ちゃんさようなら | 浅川文雄 |
| 10 | 東海大学附属相模 | 寝台車 | 黒羽英二 |
| 11 | 明倫 | 4センチに足りぬ人々 | 演劇部 |
| 12 | 県立追浜 | 環魂記 | 飯沢匡 |
| 13 | 横須賀市立第一 | 静かなる朝 | 原博 |
| 上演順 | 学校名 | ||
| 作品名 | |||
| 作者名 | 分類 | ||
| 1 | 神奈川 | ||
| トロイヤの女たち | |||
| エウリピデス・サルトル脚色 | |||
| 2 | 県立山北 | ||
| 公演の幽霊 | |||
| 西之園至郎 | |||
| 3 | 横浜市立東 | ||
| 女と娘 | |||
| 都留達児 | |||
| 4 | 県立多摩 | ||
| 私のおうちはお空の見える丸いわっかの中 | |||
| 鈴木四郎 | |||
| 5 | 横浜市立桜丘 | ||
| 幽霊学校 | |||
| 野田市太郎 | |||
| 6 | 北鎌倉女子学園 | ||
| 色は匂へど | |||
| 田村倫彦 | |||
| 7 | 横浜雙葉 | ||
| 路~芥川の書翰より | |||
| 松尾藍水 | |||
| 8 | 日本女子大学附属 | ||
| みんなに聞こえない夜 | |||
| 富田博恵 | |||
| 9 | 県立津久井 | ||
| 小百合ちゃんさようなら | |||
| 浅川文雄 | |||
| 10 | 東海大学附属相模 | ||
| 寝台車 | |||
| 黒羽英二 | |||
| 11 | 明倫 | ||
| 4センチに足りぬ人々 | |||
| 演劇部 | |||
| 12 | 県立追浜 | ||
| 環魂記 | |||
| 飯沢匡 | |||
| 13 | 横須賀市立第一 | ||
| 静かなる朝 | |||
| 原博 | |||