第11回大会
1972年
上位大会進出校:横浜共立学園、県立生田
| 上演順 | 学校名 | 作品名 | 作者名等 |
|---|---|---|---|
| 1 | 東海大学付属相模 | 相州国分寺縁起 | 黒羽英二 |
| 2 | 明倫 | 白い衣装 | 飯島光孝 |
| 3 | 緑ヶ丘 | 白い風景 | 高津高校演劇部 |
| 4 | 清泉女学院 | 鳥なき里 | 高藤彰子 |
| 5 | 横浜共立学園 | しんしゃく源氏物語 | 榊原政常 |
| 6 | 県立衛生短大附属二俣川 | 薯の煮えるまで | 風見鶏介 |
| 7 | 県立小田原城内 | 斜影 | 大辻麗子 |
| 8 | 県立生田 | 吸血鬼の研究 | 寺山修司 |
| 9 | 県立津久井 | 海猫のいる風景 | 佐藤充平 |
| 10 | 横浜雙葉 | 旅立ち | 松尾藍水 |
| 11 | 県立希望ヶ丘 | 虫めずる姫君 | 榊原政常 |
| 12 | 県立追浜 | 告訴 | 多勢繁子 |
| 13 | 日本大学藤沢 | みせたくないですね | 演劇部 |
| 上演順 | 学校名 | ||
| 作品名 | |||
| 作者名 | 分類 | ||
| 1 | 東海大学付属相模 | ||
| 相州国分寺縁起 | |||
| 黒羽英二 | |||
| 2 | 明倫 | ||
| 白い衣装 | |||
| 飯島光孝 | |||
| 3 | 緑ヶ丘 | ||
| 白い風景 | |||
| 高津高校演劇部 | |||
| 4 | 清泉女学院 | ||
| 鳥なき里 | |||
| 高藤彰子 | |||
| 5 | 横浜共立学園 | ||
| しんしゃく源氏物語 | |||
| 榊原政常 | |||
| 6 | 県立衛生短大附属二俣川 | ||
| 薯の煮えるまで | |||
| 風見鶏介 | |||
| 7 | 県立小田原城内 | ||
| 斜影 | |||
| 大辻麗子 | |||
| 8 | 県立生田 | ||
| 吸血鬼の研究 | |||
| 寺山修司 | |||
| 9 | 県立津久井 | ||
| 海猫のいる風景 | |||
| 佐藤充平 | |||
| 10 | 横浜雙葉 | ||
| 旅立ち | |||
| 松尾藍水 | |||
| 11 | 県立希望ヶ丘 | ||
| 虫めずる姫君 | |||
| 榊原政常 | |||
| 12 | 県立追浜 | ||
| 告訴 | |||
| 多勢繁子 | |||
| 13 | 日本大学藤沢 | ||
| みせたくないですね | |||
| 演劇部 | |||