第13回大会
1974年
上位大会進出校:県立津久井
| 上演順 | 学校名 | 作品名 | 作者名等 |
|---|---|---|---|
| 1 | 横浜市立桜丘 | 静かなる朝 | 原博 |
| 2 | 県立港北 | ぼくらは生まれ変わった木の葉のように | 清水邦夫 |
| 3 | 横浜市立東 | みんないい子 | 石塚雄幸 |
| 4 | 県立津久井 | 私の上に降る雪は真綿のようでありました | 佐藤充平 |
| 5 | 県立湘南 | ○秘(まるひ)日本の家庭 | 雑賀聖 |
| 6 | 横浜雙葉 | 星の王子様 | 松尾藍水 |
| 7 | 川崎市立高津 | けっこうけだらけねこはいだらけ | 柴崎典子 演劇部脚色 |
| 8 | 県立茅ヶ崎 | 部屋 | 谷川俊太郎 |
| 9 | 県立横須賀大津 | 彦一ばなし | 木下順二 |
| 10 | 相洋 | 賛美歌のきこえる寮 | 高見沢文江 |
| 11 | 成美学園女子 | 色は匂へど | 田村倫彦 |
| 12 | 県立生田 | 列島沈没後日談 | 西之園至郎 |
| 13 | 県立横浜翠嵐 | 邯鄲の壺 | 藤川真一郎 |
| 上演順 | 学校名 | ||
| 作品名 | |||
| 作者名 | 分類 | ||
| 1 | 横浜市立桜丘 | ||
| 静かなる朝 | |||
| 原博 | |||
| 2 | 県立港北 | ||
| ぼくらは生まれ変わった木の葉のように | |||
| 清水邦夫 | |||
| 3 | 横浜市立東 | ||
| みんないい子 | |||
| 石塚雄幸 | |||
| 4 | 県立津久井 | ||
| 私の上に降る雪は真綿のようでありました | |||
| 佐藤充平 | |||
| 5 | 県立湘南 | ||
| ○秘(まるひ)日本の家庭 | |||
| 雑賀聖 | |||
| 6 | 横浜雙葉 | ||
| 星の王子様 | |||
| 松尾藍水 | |||
| 7 | 川崎市立高津 | ||
| けっこうけだらけねこはいだらけ | |||
| 柴崎典子 演劇部脚色 | |||
| 8 | 県立茅ヶ崎 | ||
| 部屋 | |||
| 谷川俊太郎 | |||
| 9 | 県立横須賀大津 | ||
| 彦一ばなし | |||
| 木下順二 | |||
| 10 | 相洋 | ||
| 賛美歌のきこえる寮 | |||
| 高見沢文江 | |||
| 11 | 成美学園女子 | ||
| 色は匂へど | |||
| 田村倫彦 | |||
| 12 | 県立生田 | ||
| 列島沈没後日談 | |||
| 西之園至郎 | |||
| 13 | 県立横浜翠嵐 | ||
| 邯鄲の壺 | |||
| 藤川真一郎 | |||